レストラン アモーレ

(東京厚生年金会館 ウェルシティ東京)

 2007/1/31

施設閉館
名札がついてるのは公式ページに紹介されているもののみで、デザート類やパンにはつけられてません。
写真がヒドいですが、メインメニュー以外には同じものもあるので、一応前回もご参照ください。


  • 寒鰤のにぎり寿司

  • ご飯はふんわりと握られ、バイキングにありがちな硬く圧縮されたものではありませんでした。
    寒鰤の鮮度もなかなかのものでした。



  • 鰤のテリヤキ柚子の香り (左上)

  • 濃い目の味付けの照り焼きで、柚子はほんのりとした香りが漂います。

  • 若鶏のグリル アモーレ風 (右上)

  • トマトがかなり薄味で、肉の味も単調なのでややさっぱりしすぎ、という印象を受けました。

  • 豚ロースステーキ ジンジャーソース (下)

  • 横文字が使われてるので一瞬なんだかわかりませんでしたが、ロース肉を使った豚生姜焼きです。
    辛目の醤油と生姜で肉と、野菜を一緒に調理した一般的な味のものでした。
    肉に厚みがあるので、ちょっと食べにくいように思えました。



  • 冷そば

  • やや硬い茹で加減でした。
    そばつゆは横においてあり、自分で適量をかけるようになってました。



  • 帆立貝グラタン (左)

  • 前回の「牡蠣&マッシュルームのグラタン」と同じように、帆立貝がまるまる入ってます。
    グラタンというより、帆立貝にチーズソースをちょこっとかけたもの、という仕上がりです。
    帆立貝のもちっとした食感と味が楽しめました。

  • 季節のパスタ (右)

  • パスタはバターで味付けしただけ、といった程度の弱い味で、具もそれほど多くなく、全体的に物足りなさを感じる構成でした。



  • 季節の小鉢(茶碗蒸し)

  • 中には鳥肉、銀杏、エビが入ってました。
    味付けやタマゴの柔らかさ、具の構成など、どれも基本が守られていて、安心感がある味でした。



  • 鰤大根

  • ほんのりした甘さを持った味付けで、大根には味が濃すぎない程度にダシが染み渡っています。
    鰤も大根も、とても柔らかくなるまで火が通されていました。



  • 鰤柏汁

  • 鰤のほかにニンジン、コンニャク、ネギが入ってました。
    赤味噌を多めに使っているためか、柏汁らしさが消えてしまって、普通の味噌汁という印象を受けました。



  • 五目煮 (左)

  • やや味付けを抑えて、さっぱり感をだした煮物でした。
    かなり柔らかくなるまで煮込んでありました。

  • 炒り鳥 (右)

  • ベースの味は五目煮と同じように思えました。



  • 野菜ふんだんのスープ

  • スープの味は特に変わったところの無いコンソメスープでした。
    名前のわりに、それほど具沢山という印象でも無かったです。



  • シナモンパイ

  • シナモンと大粒の砂糖を使って焼き上げた、とてもサクサクした食感のパイです。
    シナモンの味よりは、甘さのほうを強めに感じました。



  • 紅茶ロール (上)

  • スポンジについた紅茶は強め、クリームも甘さが強めながら、やはり紅茶の味を感じることが出来ました。
    見た目の単純さとは裏腹に、複雑な味わいを持っていたと思います。

  • レアチーズケーキ (中)


  • キャラメルムースケーキ (下)

  • ムース部分、上面ともに甘さが主体のカラメルムースでした。
    土台のチョコスポンジ部分にはナッツが入っていて、口当たりをよくしています。
    以前パームツリーのデザートバイキングで食べたものと全く同じ品です。



  • プリン

  • 前回はグラス入りでしたが、今回は容器に入っていて、四角くカットされたものを自分で掬うようになってました。
    味は同じでした。



  • イチゴショートケーキ (左)

  • スフレチーズケーキ (上)

  • プチティラミス (下)

  • この3つは前回と味も見た目も全く一緒です。

  • イチゴタルト (右)

  • サクサクのタルトは中央部分がへこんでいて、カスタードクリームがたっぷり入ってました。
    生クリームとカスタードクリームの分量はほぼ同じで、両方とも甘め、カスタードクリームは卵黄の味が濃く思えました。
    大きさも手ごろで、普通のケーキが大丈夫な人ならお勧めできそうな仕上がりでした。



  • フランボワーズムース

  • ソースはとても酸味が強く、ムース部分は酸味もありますが甘さのほうを少し強く感じます。
    全体的には、酸味の方を強く感じる仕上がりでした。



  • プチタルト (左上)

  • スイートポテトに見えたのですが、土台はタルト、中は普通のスポンジでした。
    イチゴタルトに比べるとかなり見劣りする内容でした。

  • マカロンサンド (上中央)

  • 外側はバリっとして硬め、中に少しだけですが、モチモチ感がある部分をもったマカロンでした。
    かなり甘い生地になってました。

  • サクラロール (右上)

  • サクランボを混ぜたスポンジに、酸味が効いたサンクランボムースとペースト状のサクランボが入ってました。
    これも見た目は簡易的なのですが、サクランボの様々な味を楽しめる仕上がりになってました。

  • アップルパイ (下)

  • かなりしっとり硬めのパイで、中のリンゴも甘さがメインの、大量生産品の印象を受ける品でした。



  • カスタードタルト

  • 味は前回と同じですが、写真が悪かったので一応…。



  • チョコバナナケーキ (左)

  • チョコスポンジや上の生クリームに変わったところはありません。
    中央の生クリームの層に、バナナのスライスが入っていて、甘さをだしています。
    普通のチョコケーキにバナナ一枚加えただけでも、随分簡易的な印象が薄まってるように思えました。

  • アプリコットタルト (中)

  • タルトはほろほろとした仕上がりで、甘めのカスタードクリームの中に果実そのものの酸味が効いた味になってました。

  • チョコムース (右)

  • 土台はチョコスポンジで、ムース部分は弾力がある仕上がりになってました。
    ビターなチョコ味を持ちながら、比較的軽い印象を受けました。



  • ティラミスケーキ (上)

  • プチティラミスのスポンジ部分をなくし、中央のスポンジにもお酒が染みこんでいて、より本格的なティラミスな味となっていました。

  • バナナデニッュ (中)

  • もっちりしたパンに、粗引き状態のピーナッツバターが塗ってあり、中央に大きなバナナ、という構成でした。
    ややピーナッツバターが少ない気はしたものの、ナッツの苦味と表面とバナナの甘さの組み合わせが良かったと思います。

  • 抹茶ロール (左下)

  • 表面に使われた抹茶のパウダーがとても苦いのですが、抹茶のクリーム部分は元の味がほぼ消えるくらいに甘く、両者が上手く中和しあって抹茶の味が強いながらも、わりと食べやすい仕上がりとなってました。
    ここのロールケーキ類は、手が込んでるものが多いみたいです。



  • 抹茶ムース (左)

  • こちらは抹茶の味はほぼなく、上のミルクムース(?)部分もとても薄味で、かなりピンボケな品でした。

  • チョコ&オレンジケーキ (右)

  • これもパームツリーのデザートバイキングで食べたものと全く同じ品でした。
    前回あった小さなチーズケーキもパームツリーにありましたし、同じ業者から仕入れてるようです。



  • チョコレートファウンテン(シュークリーム・パイン)

  • やや苦めの方を感じるチョコで、普通のパンにかけている方もみかけました。
    前回食べなかったので気づきませんでしたが、シューは中にカスタードクリームが入っていて何もかけなくても食べられそうでした。
    このほかの材料はメロン、イチゴ、バナナでした。


    総評:
    今回初めて大ホールではなくレストランの方に入ったのですが、デザートの補充の仕方が違いました。
    大ホールの方は、数種類が1〜2個ずつ、という補充の仕方なのですがレストランのほうでは1〜2種類が数個ずつ、という補充でした。
    また、大ホールの方にあった生クリーム&カスタードクリームクロワッサンが一度も出てきませんでした。
    これが楽しみの一つだったので、残念でした。
    前回訪問から3ヶ月経ってしまっているので、もしかしたら大ホールの方でもでなくなってるのかもしれませんが…。
    大ホールの方では、開始直後はビュッフェ台に大行列ができてしまってかなり時間をとられてしまうのですが、こちらは入れる人数が少なめなのでイライラするほど取れない、ということはありませんでした。
    また、一人で相席にされる場合でも、四人がけのテーブルの対角線上に一人ずつを配置、と余裕を持たせてくれていました。
    10:55から入場の受付を開始してるようですが、早めに来ないとレストランの方には入れません。
    生クリーム&カスタードクリームクロワッサンにこだわりが無い人は、こっちの方がゆっくりできると思います。
    相変わらずデザートの種類は豊富でした。
    大量生産品も多いですが、しっかり作られたものもあります。
    デザート目当てで来ても、値段が安めなので損した気分にはならないと思います。

    その他でていたメニュー。


    メインは全て前回から入れ替わり、デザート類は全て網羅したので前回との比較は省略します。

    開催日時 毎月最終水曜日(変更あり 要確認)
    11:30〜14:00
    予約 ×
    値段 1370
    制限時間 90分
    待ち時間 開始前店頭にて整列


     

    inserted by FC2 system