カフェ&BAR W café

(サーウィンストンホテル)




  • 葡萄のコンポート<非食べ放題> (左)

  • 甘味がとても強く出た葡萄で、ゼリーにもその甘味が染み渡っていました。

  • 胡桃のシブースト<非食べ放題> (中)

  • 胡桃そのままではなく、ピューレにしてカスタードクリームと混ぜた珍しいデザートです。
    胡桃自体はそれほど味の強い食べ物ではありませんが、甘いクリームの中にちゃんと胡桃の味が生きていて驚きました。

  • 栗のマカロン<非食べ放題> (右)

  • 竹炭を使った生地はかなり硬めで、炭の苦味が強めに感じられました。
    胡桃のシブーストとは対照的に、中の栗を使ったガナッシュは、栗の味はあまり感じず、強い甘味が支配していました。



  • 紅玉のムース<非食べ放題> (左)

  • 紅玉のコンポートとムースで構成されています。
    強い甘味を持つ紅玉の風味がそのまま濃縮された、濃厚なムースでした。

  • スイートポテト<非食べ放題> (右)

  • 九州産の安納芋に、マスカルポーネを加えているそうです。
    安納芋特有の強い甘味は、マスカルポーネの味で若干弱められていました。



  • サバラン (左上)

  • ラム酒のシロップはスポイトの中に入っているので、苦手な人はかけずに食べられます。
    スポンジは普通のサバランに比べて硬めで、シロップの甘味がかなり強めに付いていました。

  • ティラミス (右上)

  • 土台に厚みのあるチョコスポンジが敷かれているのですが、マスカルポーネの味が非常に濃厚なので、とても上質なティミラスだと感じました。

  • チョコレートムース (左下)

  • わずかに苦味寄りの濃厚なチョコムースの中央に、酸味のはっきりしたベリーソースが入り、全体の重さを軽減していました。

  • シュークリーム (右下)

  • 硬めな皮に、甘さが控えめで風味豊かなバニラクリームが入っていました。



  • フルーツタルト (左)

  • かなり硬く、アーモンド風味や甘味などは強くない生地が使われていました。

  • モンブラン (右)

  • 粘性の強く、甘味も強いダクワーズ生地に、生クリーム、栗、マロンクリーム、という構成でした。
    和栗を使ったマロンクリームはとても滑らかで、バイキング品とは思えない状態の良さでした。
    和栗の「超」濃厚な味も楽しめ、小さな見た目とは裏腹に完成度の高く、とても満足感の高い逸品でした。

  • ベイクドチーズケーキ (下)

  • やや軟らかめで、甘味主体なチーズケーキでした。



  • クレームダンジュ (左上)

  • とろみのあるクリームで、ベイクドチーズ以上に甘味が強めでした。
    キウイの酸味のおかげで、重たさは多少軽められています。

  • クレームブリュレ (右上)

  • ゆるめなクリームは甘さが抑えめで、卵黄の味は強めでした。
    キャラメリゼは焦がし風味と甘味が同じくらいの強さで出されていました。
    単に甘いだけでなく、味のメリハリの出された質の高いブリュレだったと思います。

  • 無花果のコンポート (左下)

  • 葡萄のとは違い、甘味ではなく無花果そのものの味がかなり目立っていました。

  • 無花果のショートケーキ (右下)

  • これはスポンジの味やクリームなど、特に変わっている、と感じた点は無く、ごく普通、という印象でした。



  • フランボワーズムース (左)

  • チョコレートムースとは逆に、中央下部に少量のチョコムースが入っていました。
    チョコムースはやや甘めで、それほど味は強くないため、酸味のはっきりしたフランボワーズムースのアクセントとして生きていました。

  • マスカットムース (右)

  • 中央に白いムースがありましたが、アルコールのような感じがありましたので、白ワインでしょうか…。
    緑色のムース部分は、マスカットの風味がとても強く感じられました。

  • フルーツ盛合わせ (下)




  • ラスク (左上)

  • ありがちなガチガチなものではなく、ふわっと溶けていくような食感でした。

  • ギモーヴフランボワーズ (上段中央)

  • ギモーヴパッション (右上)

  • もちもち感を残しながらも、とてもふんわりとしていて、口の中で溶けていきました。
    甘味がベースですが、どちらの素材の酸味もちゃんと生きていました。

  • カヌレ (左下)

  • 非常に硬めで、お酒などの風味はあまり感じず、普通に甘い味でした。

  • マカロン(2種) (下段中央・右下)

  • テーブルサービス品と同じで、硬く、ガナッシュや生地の風味よりも強い甘味が目立っていました。



  • バトンフロマージュ (上)

  • 塩気は弱く、純粋にチーズの味が強めでした。

  • パウンドケーキ (中段左)

  • 酸味のはっきりしたオレンジピールが入っていました。

  • フィナンシェ (中央)

  • 凝縮された、硬めな仕上がりで味に特徴はありませんでした。

  • チョコレートファウンテン (その他)

  • 白と黒、2種のファウンテンがありました。



  • 蓮根と茸のスープ (左)

  • 具がとにかく多く、茸の出汁がスープにしっかり染み込んでいました。

  • かぼちゃのポタージュ (右)




  • フライドポテト (上)


  • サンドウィッチ (左)


  • ハム(2種) (右)




  • 牛蒡と蓮根の炊き込みご飯


  • ★フリードリンク
    今月のオススメティー アップルシナモン ナッツバニラ 煎茶レモングラス アッサム
    SOFT DRINK ドリップコーヒー アイスコーヒー アイスティー オレンジジュース
    グレープフルーツジュース
    オススメドリンク かぼちゃ・ラテ(HOT) アセロラ パンプキン 洋梨のジンジャーティーソーダ アッサム

    ※ドリンクはテーブルオーダー


    総評:

    店内への案内は開始3分前から始まりました。
    14:00〜は全席予約で埋まっていて、通常喫茶の利用をしようとしたお客さんも、入店を断られていました。
    初めての利用であることを告げると、まずその月限定のプレートが提供され、それを食べ終えてから場にあるデザートが食べ放題となり、途中タイムサービスで軽食が登場する、ドリンクはテーブルオーダーである、といったルール説明がありました。
    最初のプレートは、1分もしないうちに運ばれてきました。
    場に出ているデザートのうち、ブログの写真に使ったショーケース内の品はショーケースオーダー、チョコファウンテンの素材や焼き菓子などは自分で取る形式になっていました。
    場に出ている方のデザートは、正直言ってそれほど美味しい、と感じるものは無かったのですが、ショーケース内のデザートは、ホテル系ケーキバイキングとしてはトップクラスの水準を誇るものが揃えられていました。
    タルト土台のザクザクした食感、モンブランのクリームの滑らかさなど、状態の良さは目を見張るものがあり、どれも素材の味と全体のバランスが良く考えられ、完成度の高いデザートだと感じました。
    ショーケース内にはそれほどの個数が入らないため、プレートを食べ終えたお客さんが増え始めてきた開始10分くらいからは徐々に品切れが目立ち、15分くらいの段階では、半分くらいにまで種類が減ってしまっていました。
    ここがピークで、徐々に品数は回復していましたが、それでも常に2〜3品は何かしらの品がない、という状態が続いていたように見えました。
    タイムサービスは、14:27にハム2種とサンドウィッチ、その3分後のフライドポテト、14:57に炊き込みご飯がそれぞれ登場しました。
    いちばん最初の軽食補充時は、出てきた瞬間に長蛇の列ができ、サンドウィッチはあっという間に無くなってしまいました。
    14:45にサンドウィッチは再び補充されましたが、こちらは人はあまり集まらず、私が退店した15:05まで残っていました。
    ドリンクは、飲み終えた瞬間に次を尋ねに来てくださり、頼んだ商品の提供は90秒以内、お皿の片付けも非常にスピーディー、とテーブルサービスは文句なしに満点でした。
    総合では、食べ放題となる品目は決して多くないのですが、全体的にデザートの質が高く、毎日開催、かつ駅直結と利便性が非常に高く、サービス面は充実していることなどを考えれば、2000円を切るこの値段はかなりお得感が高かったと思います。

    住所 〒466-0825
    愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36
    電話番号 052-861-7901(代表)
    開催日時 14:00〜18:00
    予約
    値段 1800
    制限時間 90分
    待ち時間 休日の14:00〜は予約なしだと入店できない可能性大
    その他 一部ショーケースオーダー


     

    inserted by FC2 system