キャパトル西大和店 カフェ ルオーゴ


焼き菓子など一部名札が無い品がありました。
名札があっても、下のお店で正式名称が確認できた品は、そちらの名前を優先しています。


  • 抹茶のケーキ (左上)

  • 餡子を使ったクリーム部分の甘さはかなり弱く、生地からは抹茶の強い香りが感じられました。

  • 焼きショコラ (右上)

  • 写真では見えなくなってしまいましたが、生地の中に蒸し栗が入っています。
    甘めなチョコ味なので、甘栗の味との相性が良かったです。

  • クラフティ (左下)

  • 生地の卵味よりも、豊富に入ったベリー類の酸味が目立っていました。

  • キャパトル (下段中央)

  • 表面を甘めで、少し軟らかいチョコが覆っていて、中はチョコスポンジと生クリームが交互に配置されていました。
    この生クリームのミルクの味が非常に強く濃厚で、甘味は抑えられているので、甘い表層のチョコとのバランスが非常に良かったです。
    チョコ系はあまり好きではありませんが、これは美味しい、と感じられるケーキでした。

  • 木いちごのムース (右下)

  • ラズベリームースとチョコスポンジを使った、わりと色々な場所で見かける組み合わせの品です。
    これも販売品を直方体型にカットした店売り品でしたが、味に特別に変わっている、と感じられた点はありませんでした。



  • スフレチーズ (左上)

  • フランス産のチーズと使っているそうです。
    甘味や酸味は弱く、チーズの濃厚さが重視されている、スフレ系としては珍しい味でした。
    上面の艶出しの部分も甘さは抑えめで、チーズの味を楽しませるような構成になっています。

  • 和栗のモンブラン (上段左から二番目)

  • クラブハリエのモンブランに匹敵するほどの、非常に濃い和栗のクリームが絞られています。
    写真では分からなくなってしまいましたが、中央のスポンジにサンドされた部分にも和栗クリームが入っているため、とにかく栗の味が強く伝わってくるモンブランでした。
    ヘビーですが、非常に気に入った品です。

  • フルーツタルト (上段右から二番目)

  • 薄いパイ生地の上に、薄くチョコが敷かれたものが器になっていました。
    たっぷり使われたカスタードのおかげで、全体の甘味がやや強めでした。

  • パリジェンヌ(小) (右上)

  • 販売品シュークリームの小型版で、カスタードクリームのみが入っていました。
    アーモンドと皮のパリパリした食感が軽快でした。

  • ケーキ屋さんの大福デザート (左下)

  • 土台はスポンジ、中央に大粒の苺一粒を配し、その上下に生クリーム、カスタードクリームが等量ずつ、という構成になっていました。
    土台のスポンジは少し乾き気味ですが、表面の求肥のもちもち感が素晴らしく、クリームたっぷりなので、パサついた感はありませんでした。

  • プリン (右下)

  • 濃さ、食感、共に普通でした。



  • シフォン(プレーン) (いちばん左)

  • シフォン(チョコ) (左から二番目)

  • ふわふわ感ともちもち感の両方を兼ね備えていました。

  • チョコロール (右から二番目)

  • 少しカリっとした生地でした。
    こちらもクリームの味が強いため、あっさりした印象を受けます。

  • ショコラケーキ (いちばん右)

  • 他のチョコ系と違い、やや苦めでした。



  • クッキー (上)


  • チョコパウンドケーキ (下)

  • ほんのり洋酒の香りが漂っていました。



  • 生チョコ(ホワイト) (左上)

  • 生チョコ(ブラック) (右上)

  • 生チョコ(抹茶) (左下)

  • 最初に噛んだ瞬間は、少し抵抗がありますが、徐々にすっと溶けていくような仕上がりになっていました。

  • チョコナッツクッキー (右下)

  • 丸い形で、厚みのあるものも同時に補充されていました。



  • いちごショート (左上)

  • これも今までの生クリームを使ったデザートと同じで、クリームの美味しさが光りました。

  • シュークリーム (右)

  • こちらは販売品の「パリジェンヌ」というシューとは構造が違い、中はカスタードクリームのみでした。
    皮も先ほどの小型のものより軟らかく、ふにゃっとしていました。

  • シフォン(紅茶) (左下)

  • 先ほどのシフォン2種はホール切り分けでしたが、これは階下で販売されている、カットされたシフォンに生クリームと苺を挟んだものがそのまま登場しました。
    紅茶の香りがかなり強めに出ていました。



  • カナッペ(4種)

  • 右上のと右下のには、メープルシロップがかかっていました。
    チーズとメープルの相性が意外と良くて驚きました。

    ★ドリンクメニュー
    HOT&COLD coffee カフェラテ tea
    HOT アメリカン
    COLD ジンジャーエール コーラ オレンジジュース
    コーラ

    ※ドリンクはテーブルオーダー形式


    総評:

    予約が出来ない、と言われていたので開始より少し早めな13:45にお店に着きましたが、すでに名前を書いて待っている方が4組いました。
    うち2組はランチタイムの食事利用の方だったので、優先して案内されていました。
    以降も、ランチ利用の方が2組ほど入店してきましたが、いずれも先に席に通されていました。
    店内には「予約」の札が掲げられた席が5組あり、その方たちはいずれもケーキバイキング利用でした。
    2週間前に問い合わせた時には予約不可、と言われたので話の食い違いに大きな不満を感じました。
    開始は遅れ、14:05からスタートしていましたが、その時点で名前を書いて控えていたお客さんのうち、私の前の組までが案内されていました。
    この時点で、すでに入口エリアには入店待ちのお客さんが立ったまま20人以上待っている状態で、その奥にあるエリアからケーキを取りに行く方は、そこを通り抜けるのも困難だったように見えました。
    私が案内されたのは14:20でしたが、システムの説明やフリードリンクの書かれたメニューも渡されず、そのまま店員さんは行ってしまいました。
    この段階では、場に出ているのはランチタイム用のパンだけなので、ケーキバイキングのお客さんは取ることができません。ショーケース前に並んで受けとる品だけでした。
    この受け渡しが非常に手際が悪く、1人当たりにかかった時間はかつて経験したことのないほどでした。
    切り分けは一人の店員さんだけで行い、もう一人はショーケースから出して渡すだけ、という流れなのですが、一人当たりの注文個数を制限していないので、渡された方の店員さんが何をいくつ注文されたか把握できていず、個数違いや載せ忘れの品があると、その都度お客さんから指摘され、慌てて切り分ける、という状態でした。
    一人で「全種3つずつ」というとんでもない注文すらそのまま応じていたため、1人の応対に5分近くかかっていることもありました。
    途中から並んでいる最中で、ショーケースの前に商品を見に行き、紙に書いて渡す、というシステムに急いで切り替えていたのですが、そうした無茶な個数のオーダーにも応じているので、並んでいる最中に商品が無くなり、頼もうと思ったものが無かったから別のものを頼む、ということになり、結局事前に決めておく意味をなしていませんでした。
    開始の時点で入店出来、ショーケースのいちばん後ろに並んでいたお客さんは、私から5人前の方だったのですが、その方が受け取ったのが14:28、14:21に並んだ私が最初の商品を受け取ったのは14:40でした。
    とりあえず私も全種1個ずつ注文しましたが、「いちごショート」だけ入れ忘れられていました。
    最初に提供されたものを食べ終え、並び直そうとしたのが丁度15:00でしたが、ここでカナッペが場に初登場し、列に並ばずそちらを優先しました。
    これは3プレート分登場しましたが、2分経たずに全滅しました。
    カナッペは、以降15:30、15:46に登場しましたが、やはり3分以内には全部無くなっていました。
    それをテーブルに置き、再度並び直したのが15:01でしたが、列は短くなるどころか、先ほどより長くなっていました。
    2週目以降のお客さんが、あまりの待ち時間に痺れを切らし、一人あたりの注文個数が増えたせいだったようです。
    当然、1人あたりの応対にかかる平均時間があがりますので、列が全く進みません。
    この15:01に並んだときの商品を受け取ったのは、なんと15:32でした。
    補充は一応行われているのですが、皆さん欲しいものがなければ場にあるものを複数注文していきますので、全然補充が追い付かず、ショーケース内に5種類あれば良い方、という状態がずっと続いていました。
    焼き菓子類の補充は散発的に行われていましたが、やはり並び疲れたお客さんが一気に押し寄せるので、即無くなっていました。
    もう何百単位でケーキバイキングを訪れていますが、クッキー1種に人が押し寄せ、一気に無くなる、という光景や、ショーケースに並んでいる最中に生理現象が我慢できなくなり、前後の方に列の場所取りをお願いして、お手洗いに向かうお客さんが居る光景は初めて見ました。
    こんな状態ですので、お店を出ていく方はランチ利用の方だけで、ウェイティングのお客さんも全然入店出来ず、フォローも何もないので諦めて帰ってしまう方がかなり多かったように見えました。
    仮に入店出来ても、またショーケースで長時間待たされ、しかも開始のときのような種類数はもう期待できないわけですから、不満だけが募ることになります。
    実際、15:00過ぎに案内されていたお客さんは、自分の番になったときに4種類ほどしかショーケースに品がなく、「初めてなのにこれしかないの?」と問い詰めている姿も見ました。
    そこで店員さんが、「もう少しで○○と△△が来ますので」となだめると、じゃあ待っています、ということになり、補充品が来るまでそこで列がストップです。
    その方にはとりあえず席に戻ってもらい、新規の補充品が来たら優先して取り分けておいてあげ、席まで運んであげる、といった配慮すらできないのか、と自分に関係の無い部分の応対にまで、思わず口を出したくなるような手際の悪さでした。
    クラブハリエのように、一人一皿載せられる個数まで、という方法を取らなかったことに疑問を感じます。
    列が無くなったのは、結局16:15くらいでした。
    この頃になって、「シフォン(紅茶)」や「シュークリーム」などの新規の品が登場していましたが、どうも補充が間に合わないので、下から急いで持ってきた、という感じのように見えました。
    制限時間がなく、3時間も幅が取られていますが、16:00の段階でケーキバイキング利用の方で退店した方は、1〜2組しかいませんでした。
    これくらいの種類数なら、1時間待たずに帰ってしまう方も少なくありませんので、いかに異常な待ち時間だったかはこのことからも窺えます。
    デザートの味は、ケーキバイキング分類としてはかなり高めな質を誇っていただけに、この欠陥だらけの応対が残念でなりませんでした。
    いくら味が良くても、現状のままではとてもお勧めはできません。
    システム改善が行われないなら二度と来たくありませんし、逆に補充が安定し、待ち時間が減少しているならまた来てみたいお店だと思いました。

    住所 〒636-0072
    奈良県北葛城郡河合町中山台2-6-13
    電話番号 0745-72-1213
    開催日時 不定期
    14:00〜17:00
    予約
    値段 1480
    制限時間 -
    待ち時間 混雑時最大120分程度
    その他 大部分がショーケースオーダー
    今回の開催は2011/2/12

     


    inserted by FC2 system