プティアルモニー

(アルモニーテラッセ)




  • パッションマンゴー (左上)

  • マンゴームースの中央に、あっさり味のバニラクリームが入っていて、その周囲にどろっとしたパッションマンゴーソースがありました。
    メインのムースは酸味がそれほど強くないのですが、パッションマンゴーのソースがかなり強い酸味を持っているので、爽快感が感じられました。

  • マンゴートロピコ (右上)

  • 上側を薄くチョコでコーティングした、やわらかいフィナンシェが土台となっています。
    ケーキの中央付近にはチョコスポンジがあり、それ以外がホワイトチョコのムースになっています。
    全体的にチョコの割合が高いのですが、ホワイトチョコの甘さがそれほど強くなく、中央のマンゴーソースが濃厚で酸味が強いため、甘く重たい印象は全く受けませんでした。

  • モンブラン (左下)

  • スポンジのようなやわらかいマカロン土台に、生クリームとカスタードクリーム、スポンジを混ぜたトライフルのような層が中央にあり、その周囲をヨーロッパ産マロンクリームが覆っています。
    マロンクリームは、ほのかに洋酒の効いた、栗の味と甘さが同じくらいの強さの濃厚なものでした。

  • ショコラオランジュ (右下)

  • チョコムースの部分は苦味や濃さは抑えめで、全体から漂うオレンジの香りの方が目立っているくらいでした。



  • ショコラフランボワ (左上)

  • ホワイトチョコのクリームの中に、フランボワーズを入れ、抹茶スポンジでサンドしたケーキです。
    名前に抹茶、と入っていないように、抹茶の風味は弱めで、クリーム部分の味が主役になってました。

  • アルト (右上)

  • SUZUKI自動車とのコラボ商品だそうです。
    土台はジャリジャリしたチョコになっていました。
    ムース部分のフランボワーズと、クリームの中に入ったフランボワーズの酸味の強さのおかげで、非常にすっきりとした味わいでした。

  • タルトフリュイ (左下)

  • アーモンド風味と甘味が非常に強い土台で、果物の下にはカスタードクリームが盛られてました。
    生地とクリームの強い甘味と、果物そのものが持ってる酸味のバランスが良かったです。

  • フロマージュアナナス (右下)

  • とろとろで、かなりあっさりした酸味のあるフロマージュムースの中に、甘味の強い大きめサイズのパインがごろごろ入っていました。



  • シュー・ア・ラ・クレーム (左上)

  • パリパリクッキー生地、と書かれていましたが、そこまでパリっとした感じは強くなく、軽くサクっとしているくらいの食感でした。
    生地の味はクッキーらしいしっかりした風味で、中のカスタードクリームも甘さより卵黄の味が強いものなので、とても濃厚なシュークリームになっていました。

  • クリームアルモニー (右上)

  • ショーケースの名札では「クリームアルモニー」、テーブルに置かれたメニューでは「クリームプリン」になっていました。
    クリーム風の、ちょっと粘り気のあるとろとろなプリンは、甘さは弱めで、わりとあっさりした味でした。
    底のカラメルソースは、苦味、濃さが非常に強いものが使われていました。

  • 長良ロール (左下)

  • ロールケーキとしてはかなり軟らかい生地の中に、純生クリームと、わずかにカスタードクリームが入っていました。
    純生クリームのとろけ具合と、ミルクの風味の強さが素晴らしかったです。

  • クール (右下)

  • 土台部分は見た目では厚みがあるのですが、クッキーの上に、ホワイトチョコを混ぜたふわふわスポンジの層を載せているので、とても軽い仕上がりでした。
    中央のフランボワーズのムース、ジャム、周囲のグラサージュはいずれもかなり強い酸味があるため、とても爽やかな味です。



  • マンゴープリン (左上)

  • どろどろしたクリーム状で、味も酸味も強く、濃厚でした。

  • フルーツジュレ (右上)

  • 苦味のはっきりしたグレープフルーツを使った、もちもち食感のゼリーでした。

  • アランブラ (左下)

  • ラム酒の風味と苦味が非常に強く、チョコの持っている苦味を上回って感じられました。
    中にヘーゼルナッツの欠片が入っていて、ごろごろした食感と強めな風味を出していました。

  • クラシックショコラ (右下)

  • 硬く、しっかりまとまったチョコケーキで、苦味は強めですが、それ以上にチョコの持ってるコクのある風味を強く感じました。



  • 苺のショートケーキ (左上)

  • もふっとしたスポンジと、純生クリーム、苺を組み合わせています。
    苺の酸味が非常に強く、クリームの甘さが弱いので、苺の味がいちばん目立っていました。

  • いちごみるく (右上)

  • 苺の味のはっきりした、弱い酸味のムースの中央に、甘さの強い練乳クリームとザクっとした食感のイチゴクランチが入っていました。

  • マドレーヌ (左下)

  • 硬めですが、レモン風味が強くついていて、すっきりした味でした。

  • バームクーヘン (下段中央)

  • 甘味、生地の味、どちらもあまり強くありませんでした。

  • ケーク オ フロマージュ (右下)

  • 最初は、ラムレーズンの強烈な味しか感じなかったのですが、その後からしっかりしたチーズの味がじわじわと広がってきました。



  • ケーク オ フリュイ (左上)

  • こちらは、生地はプレーンなものなので、ドライフルーツの強い風味のみが目立っていました。

  • ケーク オ マロン (上段中央)

  • 中に入った栗は、甘味がかなり強くつけられていました。

  • 抹茶とゴマのブラマンジェ (右上)

  • 上の白い部分は完全に液状で、良く混ぜてお召し上がりください、と説明がありました。
    下の抹茶の部分は、ものすごい強い苦味がありました。

  • フルーツ各種 (下)


  • ★フリードリンク
    オススメドリンク カフェラテ カフェキャラメル カフェモカ カフェバニラ
    ティーラテ トロピカルスムージ
    HOT&ICE コーヒー 紅茶
    ICE オレンジジュース アップルジュース グレープフルーツジュース ウーロン茶

    ※「オススメドリンク」のみオーダー方式


    総評:

    開始20分前に着きましたが、まだ店内の用意が出来ていなかったので、ホテルフロントの席で待つことになりました。
    11:50には店内に案内され、システムの説明があり、11:58に開始の合図がかかりました。
    焼菓子、果物類が場から自由に取る形式、それ以外はショーケースオーダー方式になっています。
    テーブルに置かれたメニューには「ベイクドチーズケーキ」という品名があったのですが、ショーケースにはなく、尋ねてみたところ、この日はない、という返答でした。
    一度に選択できる品数の説明はありませんでした。別に何個でも良いようです。
    見ての通りかなり大きめなお皿を使っているので、4個注文すると上手く納まりました。
    デザートは、どれも本格的で、店売りならではのこだわりの感じられる外観と味をしたものが揃えられていました。
    珍しさを感じる品はありませんでしたが、「長良ロール」や「クリームアルモニー」など、シンプルながら高品質、と感じる品が多く、万人向け度の高い内容だったと思います。
    季節感を感じられる品も多いため、再訪したいと思える度合いも強いラインナップに思えました。
    完全予約制ですので、店内はほぼ満席の状態で、12:30を過ぎてから入店してくるお客さんはいませんでした。
    今回は13:15まで滞在しましたが、12:50には「フロマージュアナナス」が品切れしていて、その代わりに「抹茶とゴマのブラマンジェ」が登場していました。
    これ以外の品は、場に置かれた品も含め、同じものが補充され続けていました。
    お皿は、席を立つと片付けてもらえ、新しいものを持って席に戻った時にはテーブルの上が綺麗になっている、という状態でした。
    うっかりスプーンとフォークを忘れてしまったときには、それに気付いたお店の方が持ってきてくださるなど、サービスもきめが細かかったです。
    総合では、値段は非常に高いものの、味のレベル、サービスのレベル共に高く、種類も店売りそのままの場所としては十分な数で、補充状態もわりと良く、時間も無制限であることを考慮すれば、値段相応な満足感は得られる場所だったと思いました。
    口直しはなく、一個のサイズも大きめですので、初心者向けではなく、一概にお勧めである、お勧めではない、という評価はできない場所です。
    ケーキバイキングに慣れてる方ほど、満足感は高くなる場所な気がしました。

    住所 〒502-0012
    岐阜県岐阜市長良志段見537-3
    電話番号 058-210-1025
    開催日時 不定期
    12:00〜15:00 (L.O 14:00)
    予約
    値段 2625
    制限時間 -
    待ち時間 -
    その他 40名限定
    一部を除きショーケースオーダー方式

     

    inserted by FC2 system