ピエール・ド・ロンサール

(花園フォレスト)


パン類は名札がありませんでした。


  • マンゴータルト (左上)

  • ボリボリした少し硬めで、アーモンドの風味が弱めに付いた生地の上にカスタードクリーム、マンゴーが乗っています。
    カスタードクリーム、マンゴーはどちらも味が弱く、全体的にもあまり味がパっとしない品でした。

  • 杏子のタルト (上段中央)

  • 土台部分はマンゴータルトと同じです。
    少し酸味寄りの味付けの杏子でした。

  • 抹茶ロール (右)

  • クリームは粘り気が強く、抹茶の味より甘さの方が強めでした。
    生地には中程度の抹茶風味がありましたが、全体としては甘さの方が目立っているように思えました。

  • フランボワーズ (左下)

  • ねっとりしたムースはやや風味が強く、酸味が強めでした。

  • 生チョコケーキ (下段中央)

  • とても甘さが強いチョコクリームでした。



  • 杏仁豆腐 (左上)

  • 味が薄めで、典型的業務用という印象でした。

  • グレープゼリー (右上)

  • りんごゼリー (左下)

  • 両方とも、果汁30%くらいのジュースをゼリーにしたような、甘さが先行する味でした。
    仕上がりは少し硬めです。

  • ガトーショコラ (右下)

  • 噛んだときの反発力が強めな、しっかりした食感で、濃さ、甘さ共に中程度でした。



  • レアチーズケーキ (上)

  • チーズとブルーベリーのソースの両方とも爽やかな酸味があり、濃厚ながらそれほど重くない品でした。

  • 洋梨のタルト (中段右)

  • 洋梨はかなり甘さが強めな味付けがされていて、元の味はほとんど感じませんでした。

  • かぼちゃパウンド (左下)

  • しっとりしたスポンジのような食感で、かぼちゃの味は本当に少しだけ感じる、といった程度でした。

  • マロンショート (右下)

  • 生地はメイプルでしょうか…生クリームの甘さが強く、いちばん目立っていました。
    栗も甘めな味付けがされていて、クリームの中に味が埋もれているような感じでした。



  • トライフル (上)

  • カスタードクリーム、生クリーム、スポンジ土台がそれぞれ同じ程度の割合で使われていて、スポンジによく絡むねっとりした仕上がりでした。
    クリームはどちらも甘さがやや抑え目で、もともと置いてある状態から上の果物がかなり少なめなため、迫力不足に思えました。

  • ティラミス (左)

  • チーズクリームの味は非常に弱く、甘めなコーヒーシロップの味が第一に目立つ仕上がりでした。

  • キャラメルバナナタルト (下)

  • クリームにキャラメルが加えられているのだと思うのですが、あまり味はせずごく普通の甘いクリームとあまり変わらない気がしました。
    厚切りのバナナは甘さがとても強く、味が目立っていましたが、少し黒ずんだバナナ特有の風味もそのまま伝わってきた点が残念でした。



  • ホワイトチョコムース (左上)

  • とろっとしたホワイトチョコのムースは、強い甘さ、濃さを持つホワイトチョコそのものでした。

  • ムースショコラ (右上)

  • 少し硬めなムースで、苦味が強めでした。

  • パンナコッタ (左下)

  • バニラ風味やクリームの風味がほとんど感じられない、かなり薄味なパンナコッタでした。
    かかっているパッションマンゴーソースの酸味でどうにか味がある、という印象でした。

  • カボチャプリン (右下)

  • 重たいクリーム状で、甘さ控えめ、カボチャの味もそれほど強くありませんでした。



  • ミルクティームース (上)

  • これはそのまま紅茶花伝をそのままムースにしたような味でした。
    甘さよりは、少し苦味が目立っていたように感じました。

  • 塩豆大福・ごま大福・野菜大福 (その他)

  • 餅はどれも凝縮感があり、硬めでした。
    野菜大福はニンジン、かぼちゃが材料に使われた餡子らしいのですが、あまり味は感じませんでした。
    黒胡麻のものも、色は強いですが餡子の甘さの方が強く、胡麻の味は強くありませんでした。
    右下のは大福ではなく、黒糖のお饅頭のようでしたが、この名札のコーナーに置かれていました。



  • どら焼き(モカ) (左上)

  • どら焼き(ストロベリー) (右上)

  • どら焼き(チョコ) (中央)

  • どら焼き(抹茶) (左下)

  • どら焼き(小豆クリーム) (右下)

  • モカ、抹茶はどちらも非常に強い苦味がありました。
    チョコは思ったほど甘さは強くなく、苦味と拮抗していました。
    ストロベリーは、一応風味はありましたが、甘さが主体でした。



  • 十五穀ごはん+カレー (左)

  • 白米は無く、十五穀ごはんだけが置いてありました。
    カレーはスパイスがやや強めな、中辛のもので、特別変わってる味ではありませんでした。

  • ミネストローネ (右)

  • トマト味がかなり強く、具も豊富で食べ応えがありました。

  • チョコレートフォンデュ (下)

  • バナナは皮がついたまま輪切りにされたものが置いてあり、その場で皮を自分で剥がすようになっていました。
    バームクーヘンは少し甘さが強く、一般的な市販品よりは少し軟らかめな仕上がりで、チョコをつけなくてもやや強めな甘さがついていました。
    揚げスティックは、少し油っぽさが強く、甘さもかなり強くついていました。



  • ソーセージデニッシュ(1) (上)

  • パンはふんわりしてとても軟らかいので、見た目ほどはボリューム感はありませんでした。
    ソーセージの塩味、味の濃さはごく普通で、ぐにゅっとした食感でした。

  • ねぎ味噌のおやき(?) (右)

  • パンだと思いますので、おやきと呼んで良いのかよく分かりませんが…。
    味がものすごく強いねぎ味噌が入っていました。
    量が手頃な、強力な口直しとなる品でした。

  • チョココロネ (下)

  • 中は甘さが強めなチョコクリームがたくさん詰まっていました。



  • ハニーチーズデニッシュ (左上)

  • 生地はとても軟らかく、バター風味が強めで、少しだけ甘さがついていました。
    中央に入っているのはカマンベールチーズのようでした。

  • 焼きそばパン (右上)

  • 大きめなカットのジャガイモが入った焼きそばパンです。
    鰹節、海苔が散らされ、ソースで味付けがされている、かなり味が濃い品でした。

  • セサミカマンベール (左下)

  • ねっとりしたカマンベールチーズのクリームを、黒胡麻が散らされた生地で包んだパンです。

  • チョコデニッシュロール (右下)

  • 中央にチョコクリームを巻き込み、さらに表面を硬めなチョコでコーティングしたパンです。
    チョコは甘めですが、全体的な味の強さ、甘さはチョココロネの方が上でした。



  • グリーンサラダ (左)

  • 春雨サラダ (右)

  • ドレッシングは、 の三本が、1リットルペットボトルそのままの状態で置いてありました。

  • 地中海野菜ピザ (下)

  • 冷凍食品で食べたことがある味そのままだった気がしますが…。
    ふっくらしたパンピザで、チーズの量は意外と多めでした。



  • 和風きのこ (左)

  • 京王プラザホテルの樹林で出てきた、醤油ラーメンそのままの味のものと同じ品に思えました。

  • ミートソース (右)

  • バジルの香りが強めですが、ミートソースの味は弱めでした。

  • ベーコンピザ (下)

  • 先ほどのピザと同じく、どこかで食べたような味でした。



  • 高菜のおやき(?) (上)

  • ネギ味噌が半数ほどになったところで、新たに補充されていました。
    ネギ味噌ほど強い味ではありませんでした。

  • ソーセージデニッシュ(2) (左)

  • こちらも、先ほどのソーセージデニッシュが半数ほどになったところで補充されていた品です。
    チーズの替わりにマヨネーズで味付けがされています。

  • くるみとカマンベールのパン (右)

  • 硬いパンに見えましたが、とてもふんわりと軟らかい仕上がりでした。
    中のカマンベールチーズクリームは、黒胡麻生地のものと同じでした。

  • ロールケーキ (下)

  • 終了時間直前になって置いてあったので、何と入れ替えで登場したかは確認できませんでした。
    基本的には抹茶のものと同じで、軟らかめな生地に、粘性が強く、甘いクリームがたっぷり詰まった品でした。

    ★フリードリンク
    HOT エスプレッソ カプチーノ アメリカン カフェラテ
    ティーバッグ
    霧の紅茶
    アールグレイ

    霧の紅茶
    ダージリン
    霧の紅茶
    ストレート
    煎茶

    リプトン
    リフレッシュマインド

    セレッシャル
    レッドジンガー
    COLD
    爽健美茶

    紅茶花伝
    ファンタ
    メロンソーダ
    コカコーラ
    山ぶどう Hi-C カルピス カルピスソーダ

    総評:

    グラスデザート類、軽食などに、典型的な業務用の味と思える品がいくつかあり、今回食べた中には、残念ながらもう一回食べたい、と思える品は無く、全体的な味は良くも悪くもバイキング、という印象です。
    また、キャラメルバナナタルトのバナナの味が明らかに古くなったものを使っているというのが分かってしまったことで、デザートに使われている果物類からあまり元気が感じられませんでした。
    印象に残ったのは、デザートではなくパン類でした。
    味はどれも駅併設のパン屋さんで売っているものどまりでしたが、焼きそばパンやチョココロネのようなパンは、意外と食べ放題でありそうで無い品なので、これらが1/2(チョココロネは1/1)サイズで出ていることに新鮮味を感じました。
    こういったパンは、バイキングだと見かけてもせいぜい最初にある数個のみで補充されない、というイメージがありますが、ここはそういったことは無く、品切れになっている時間帯はほぼ0で同じものが補充され続けていました。
    その他デザート、軽食もほぼ品切れになっている時間帯はありませんでしたが、デザートのごく一部の品は入れ替わっていたようです。
    ミルクティームースや大福、どら焼きなどは後半になって登場し、ロールケーキは90分の制限ギリギリのあたりで登場しました。
    また、席を立って帰ろうとしたときに、新たに「ブラウニー」という名前の品も登場していました。
    今回の訪問は開店時間と同時でしたので待ち時間はありませんでしたが、日曜日だったせいか店内はどんどん埋まっていき、私が出る時間帯にはほぼ店内は埋まっていました。
    12:00からは電話予約の方で店内の一部が貸切スペースになったようですので、昼過ぎになると待ち時間が発生しそうな雰囲気でした。
    現在は曜日に関わらず、前日までなら予約が出来るようですので、訪れる時間がきっちり決まってる方は予約をしておいた方がいいかもしれません。
    デザートの質はチェーン系列のバイキングより多少は良い、といった程度の印象でしたが、種類はかなり多く、補充もしっかりしているため、値段から見た満足度は平均、あるいはそれより少しだけ上、というレベルに思えました。
    パンの種類の多さが好印象でしたので、デザートバイキングというよりは、むしろ菓子パン・惣菜パンのバイキング、という気持ちで訪れると満足感が上がるかもしれません。

    住所 〒369-1246
    埼玉県深谷市小前田417
    電話番号 0120-41-2771
    開催日時 平日
    10:00〜18:00
    日祝
    10:00〜19:00
    予約
    値段 1500
    制限時間 90分
    待ち時間 混雑時60分程度
    その他 前金制
    下膳もセルフサービス


     

    inserted by FC2 system