スカイバンケット ウラノス

(ホテルメトロポリタン長野)




  • メロンのパンナコッタ (左上)

  • パンナコッタ、メロンのソース、どちらも濃さは平均的でした。

  • 山形パフェ (右上)

  • 底がクリームチーズを使ったプリン、その上がスイカとメープルシロップのゼリー、果物、練乳を使ったクリーム、という構成になっています。
    チーズプリンは味は弱めで、あっさりしていました。
    スイカのゼリーは、メープルシロップのおかげか、甘味が強めに出ていました。

  • 宮城ずんだわらび餅 (左下)

  • わらび餅はかなり軟らかい仕上がりでしたが、味に変わったところはありませんでした。

  • キウイ (下段中央)

  • ムース、ソテー、ジュレ、全てキウイを使ったキウイ尽くしのデザートです。
    ムースはやや硬めで、全体的に酸味が強めなすっきりした味でした。

  • 青森モンブラン (右下)

  • シロップ漬けにした「つがるりんご」と、カスタードバニラクリームを組み合わせた品です。
    りんご自体の甘味がとても強いので、甘味を控えたカスタードバニラクリームが、その味を最大限に引き立てていました。



  • めとろぷりん (左上)

  • 信州黄金たまごを使用しているそうなのですが、思ったほど卵黄の味は強くなく、苦味のかなり強いカラメルシロップの味が目立ってしまっていました。

  • フルーツグラタン (上段中央)

  • マスカルポーネとバニラのクリームの中に、果物類が閉じ込められていました。
    ブランデーの風味が強めに出ていました。

  • 宇治抹茶ブリュレ (右上)

  • キャラメリゼは、ほとんど施されていませんでした。
    苦さ、ミルクの風味、甘味がどれも同じくらいの強さで、個人的には苦手な部類の味でした。

  • プチ苺ショートケーキ (左下)

  • 生地にハチミツを使っているため、生地自体からもしっかりした甘味が伝わってきました。
    この甘味と、たっぷり使われた苺、ラズベリーピューレの酸味の相性が良く、ふんわりした食感も好印象で、満足感の高いショートケーキでした。

  • 栗ケーキ (右下)

  • マロンクリームは、マロングラッセのアルコールを弱めたような味でした。
    中層に入ったむき栗のシンプルな味が、ケーキに入っていると意外と新鮮で楽しめました。



  • 秋田ぜんざい (上)

  • 底に、ライスサラダに使うような、芯が残った「あきたこまち」が敷かれていてました。
    白玉とあきたこまちはハチミツで煮られているそうですが、全体にかかっている千鳥酢を加えた苺ソースの味がとても強いので、こちらの酸味が主役となっていました。

  • 洋梨ワインゼリー (左)

  • 洋梨のリキュールに、さらにワインゼリーを加えてあるため、全体にかなり強いアルコールが残っていました。

  • 岩手カクテル (右)

  • マスカットと巨峰を使ったムースに、ホワイトチョコソースと黒蜜で味付けをした品です。
    ぶどうのムースは、ワインのような深い味わいがありました。

  • 苺杏仁 (下)

  • サラっとした苺のソースは、苺の種の食感がそのまま残り、味も苺そのものを凝縮したような、非常に強い味でした。



  • 半熟米粉カステラ (左上)

  • 半熟、と書いてありますが、とろっとした食感は無く、普通のスポンジとあまり変わりありませんでした。
    味にも特徴はありませんでした。

  • フォンダンショコラ (上段中央)

  • 高級フランス産ビターチョコレートを使用しているそうです。
    内部のチョコのとろっとした感じは弱めで、非常に強い苦味がありました。

  • フロマージュキュイ (右上)

  • 2種のチーズを使っているそうです。
    ふんわりした食感のスポンジのようなケーキに、やや濃いめなチーズの味が付いていました。

  • 黒ロール (左下)

  • 生地は小麦粉を使わず、フランス産カカオだけで作られているそうで、とても濃厚なチョコ味がしました。
    白いクリームはほんのりしたカラメル風味が付いていました。

  • フルーツロール (下段中央)

  • 中央のバニラクリームは甘めで、柑橘系の果物の酸味との味の対比が良かったです。

  • アプリコットタルト (右下)

  • ブランデーを効かせたタルト土台は、とてもしっとりしていて、ブランデーの香りと甘味がやや強めでした。
    アプリコットは、酸味が非常に強いレベルに引き出されていました。



  • 瞬間冷却の実演シャーベット (左上)

  • 液体窒素を使用したシャーベットの作成実演でした。
    酸味のあるパイナップルジュースを使用していて、炭酸のような刺激が加わっていました。

  • ゆず (右上)

  • ゆずのムース、ハチミツ、オレンジマーマレードを組み合わせた品です。
    ゆず以外の材料のためか、酸味よりも甘味が強めでした。

  • パッション (左下)

  • 酸味の強いパッションフルーツのムースに、ピーチのピューレを加えた品です。

  • 福島グラタン (下段中央)

  • 白ワインとレモンで煮た桃に、バニラクリームを流し込んだデザートです。
    非常に大きめなカットの白桃は食べ応え充分でした。
    ワインはほんのり香る程度の強さで、桃の味を殺さず、レモンのごく弱い酸味のおかげで、すっきりした味に仕上がっていました。

  • 黒豆マンゴー (右下)

  • 丹波黒豆をココナッツミルクとレモングラスを使って煮てあるそうです。
    ココナッツやレモングラスの味は、言われればそうかも、というくらいの弱いレベルで感じられました。



  • 豆乳コーンスープ (上)

  • 普通のコーンスープより、気持ちあっさりした味だった気がします。

  • 安曇野レタスとトマトのサラダ (左)

  • パイナップルビネガーとアップルビネガーのドレッシングが用意されていました。

  • トマトとカレーのケークサレ (右)

  • トマト、タマネギ、ほうれん草、パルメザンチーズを使用した、カレー風味のケーキです。
    下手なカレーよりも濃厚なくらい、スパイスが効いていました。

    ★フリードリンク
    HOT コーヒー ティー 日本茶
    ICE アイスコーヒー アイスティー オレンジジュース アイス抹茶
    ウーロン茶

    総評:

    開始10分前に着きましたが、すでに案内は始まっていて、先に入店した人は料理を取り始めていました。
    机には、この日に登場する全メニューの商品名と説明が書かれた紙が置かれていて、場にも全商品に名札が付いていました。
    見た目だけだと分かり難い品も多かったので、親切な応対だと思います。
    デザートは、カップ系デザートが中心でケーキの数は少なめなのですが、果物の味そのものを生かしたような構成の品が多く、シンプルに果物の味を楽しみたい方には、相性が良い構成だったと思います。
    数少ないケーキも、ショートケーキや栗のケーキは、販売している品とほぼ同等のものが出ているようで、ホテル系バイキングで食べられるものとしては、なかなかレベルの高いものだったと感じました。
    お皿の片付けは非常に素早く、5分以上お皿が残っていたことはありませんでした。
    補充も、開始直後に一時的に品切れになる品はありましたが、すぐに回復し、滞在した14:10までの間に長時間場になかったり、品切れしてしまったり、という品はありませんでした。
    補充、テーブルサービス、どちらも欠点が全く見当たらない素晴らしい応対だったと思います。
    タイムサービスの実演シャーベットは、13:45から始まりました。
    数としては一人一個ずつくらいの分量でしたが、取らない人がいたり、空席があったりしたこともあり、お替りも可能でした。
    総合では、イベントのブッフェとしては少々種類不足な気はしましたが、味は思っていたよりも満足感が高く、サービスや補充が完璧だったこと、高層階で景色が良いこと、実演もあり、イベントらしさも演出されていることなどを考えれば、平均より若干上くらいな満足感はあったと感じました。
    今年は3日間、それぞれ2回ずつの開催でしたが、初日の初回のみが満席で、それ以外の日はどれも若干の空席があったようです。
    私が訪問した最終日の初回は、1テーブルだけ空いていました。

    住所 〒380-0824
    長野県長野市南石堂町1346
    電話番号 026-291-7004
    開催日時 不定期 (お盆に数日間)
    13:00〜14:45
    15:00〜16:45
    予約
    値段 2000
    制限時間 -
    待ち時間 -
    ギフトカード 三菱UFJニコスギフトカード ○
    その他 今回の開催は2011/8/12〜14


     

    メトロポリタンホテルの宿泊券、割引券をオークションで探す inserted by FC2 system