こけし屋




  • ゼリー(ブドウ) (左上)

  • ゼリー(オレンジ) (右上)

  • 水を使ったクラッシュゼリーと濃厚な果汁のゼリーが組み合わされていました。
    どちらも水っぽすぎず、固まりすぎず、の絶妙な仕上がりでした。

  • スフレフロマージュ (左下)

  • ほんのり甘い、とても素朴な味のチーズケーキでした。
    凝ってはいないのですが、安心して楽しめる味です。

  • クラシックショコラ (右下)

  • 密度が高く、わずかに粘性がある食感でした。
    ミルクチョコをさらに濃縮したような、甘く濃厚な味でした。



  • アルメット (左上)

  • サクサクのパイに、かなり甘めな味付けのリンゴが挟まれていました。

  • パリパリシュー<実演・個数限定> (右上)

  • 厚みはそんなにはないのですが、強めに焼き上げられていて、パイ生地のような強いパリパリ感がありました。
    カスタードクリームと生クリームは、その場で詰められていて、非常にフレッシュです。
    カスタードクリームの濃厚な卵黄の味と、しつこさを感じないあっさり味の生クリームの相性が素晴らしかったです。
    今回、これがいちばん気に入りました。

  • ミルフィーユ (左下)

  • ミルフィーユ・オ・フレーズ (右下)

  • こちらも、サクサク感の強く残るパイ生地が使われていました。
    左は生クリーム、右はカスタードクリームが挟まれています。



  • 苺ロール (左上)

  • ふんわり生地と、クリーム、果物のバランスが上手くまとまったロールケーキでした。

  • サバラン (中段左)

  • 現在の店売りの形状ではなく、昔店頭販売していた復刻版だそうです。
    ラム酒はちゃんと効いていますが、シロップの甘味の方が強めなので、サバランの中では、アルコールの風味は弱めな品でした。
    中は、カスタードクリームと生クリームの2種が使われていました。
    あんまりお酒臭くないので、アルコールが苦手な私でも楽しむことが出来るサバランでした。

  • フルーツタルト(3種) (その他)

  • カリっとしたタルト土台に、2種のクリームとベリーが1粒ずつ載せられていました。



  • 三種のパウンドケーキ(3種) (上段)

  • 全てひとつの名札でまとめられていました。
    左上の「フルーツ」の中に入ったラムレーズンは、サバランよりも強くラム酒が効いていて、酸味とアルコールの刺激がかなり強めでした。
    右上の「イチジク」は、プチプチした食感でした。

  • プチブッセ (左下)

  • 米粉を使っているそうで、生地の中身はふんわりと、表面はわずかにカリっとした食感がありました。
    中は甘いバタークリームでした。

  • フランボワーズ (右下)

  • スポンジの密度が高く、中のクリームもバタークリームがベースになっているので、全体の食感がやや硬めでした。
    バタークリーム自体は甘いのですが、上部のゼリーを始め、フランボワーズの酸味がとても強いため、全体から感じられる甘味はかなり軽減されていました。



  • ココ・マンゴー (左上)

  • クッキー土台に、酸味の強めなマンゴームースが載せられ、周囲をココナッツのムースとココナッツ片で覆っていました。

  • ショートケーキ (右上)

  • 脂っこさが無く、甘味も抑えめなすっきり味の生クリームが好印象のショートケーキでした。

  • プリン (左下)

  • カラメルソースはさらっとしたものが使われ、濃い卵黄の味が生かされていました。

  • ソレイユ (右下)

  • エンゼルスポンジに黄桃をサンドしたケーキです。
    こちらの方がショートケーキよりもスポンジが硬めでした。
    クリームの味は同じなので、全体の味の印象はショートケーキとだいたい同じでした。



  • タルトレット・フリュイ (上)

  • ねちっとしたダクワーズが土台になっていて、パッション風味がほのかに漂うブリュレと、甘いシブーストが組み合わされていました。

  • クレーム・ブリュレ<実演・個数限定> (左)

  • 卵黄の味は、プリンの方がはっきりしている気がしましたが、こちらも充分濃厚でした。
    キャラメリゼは少しきつめで、苦味が強く出ていました。

  • マロンシャンテリー (右)

  • チョコロール土台に、渋皮マロンのクリームが絞られています。
    ロールケーキの中には、少量ですがカスタードクリームも入っていました。
    マロンクリームは、栗の味はやや弱めで、他のクリーム2種の味に負けている気がしました。



  • レ・テ・オランジュ (左上)

  • オレンジクリームとチーズクリームを組み合わせたケーキです。
    オレンジの強めな酸味と、チーズの淡い酸味のバランスが良かったです。

  • 抹茶のシュニッテン (右上)

  • 抹茶味の生地と、大納言クリームを組み合わせたケーキです。
    抹茶の風味はあまり感じず、大納言の味、甘味が主役になっていた気がします。
    「お酒使用」と書かれていたのですが、アルコールらしい感じも受けませんでした。

  • レアチーズ (左下)

  • 北海道クリームチーズを使っているそうです。
    粘り気のある、若干弱めなあっさり味でした。
    中にラムレーズンが入っていて、レアチーズよりもこちらの風味の方が目立っていました。

  • トロワショコラ (右下)

  • スイート、ミルク、ホワイトの3種のチョコムースの層で構成された品です。
    ホワイトの部分は、かなり甘味が抑えられていて、他のチョコの層の味を消さないよう工夫されていました。
    他の部分も、どちらかといえば苦味の方が強めで、弱めな苦味が全体を支配していました。



  • モンブラン (左上)

  • 「マロンシャンテリー」と、マロンクリーム以外に違いはありません。
    こちらの方が、栗の味よりも甘味が強く出ていました。

  • アンペリアル (右上)

  • オレンジリキュールと、二色のアーモンドクリームを使用したケーキです。
    オレンジの香りは強めですが、味はアーモンドが主体となっていました。

  • ポンポン・オ・シトロン (左下)

  • レモンクリームをメレンゲ仕立てにしてあり、クリームの中に木苺が入っていました。
    メレンゲらしい甘味もあるのですが、それよりもレモンやフランボワーズの酸味が目立つ面白い品でした。

  • シャルロットポワール (右下)

  • 洋梨とバニラ風味のババロアだそうです。
    生地の表面は、とても軽くカリカリした食感が付いていました。
    バニラクリームの甘味は抑えられ、洋梨そのものの風味が目立っていました。



  • クッキー(5種) (上・中段)

  • 上段中央の、いちばん小さいクッキーは塩気の強いチーズ味で、口直し代わりになりました。
    右上のはココナッツ風味でした。

  • ティラミス (下)

  • マスカルポーネの味とコーヒーの苦味が、ほぼ同じくらいの強さで伝わってきました。

    ★フリードリンクなし
    (ワンドリンク付き・追加ドリンクは+420)


    総評:

    開催場所は1Fのレストランではなく、「別館」という扱いになっている、2Fの宴会場で、開始5分前に着きましたが、すでに受付が始まっていました。
    受付時に、ワンドリンクのオーダーを尋ねられ、席に案内されました。
    14組限定、と書かれていましたが、2〜4名用のテーブルが合計14あり、1名客用の小さなテーブルが5つ用意されていたので、実際にはもう少し収容人数は増えます。
    この日は、初日の初回でしたが、1名用のテーブルは全て埋まり、テーブル席は3つ空いていました。
    開始の合図は13:07にかかり、「今から1時間の14:10までお楽しみ下さい」というアナウンスがありました。
    開始直後に、それぞれ3個ずつしか用意されていなかったゼリーはいきなり品切れし、その他の品も、参加人数に比べると少ない個数しか用意されていないので、一時台はスカスカの状態になりました。
    10分ほど経つと補充も追いつき始めていましたが、この時点でプチタルトは完全に品切れし、ゼリーも作っている最中でまだ固まっていないので、次に出てくるまで20分強かかる、と説明がありました。
    ブリュレの実演は13:30から始まりましたが、この作成中に、「パリパリシュー」は今場に出ている3個だけで終了、というアナウンスがあり、それを聞いたお客さんが集まり、無くなってしまいました。
    ブリュレは個数が多く、終了間際の14:00にもまだ1個だけ残っていました。
    ゼリー2種は13:40くらいに再登場しましたが、やはり個数は多くなく、補充のアナウンスと同時に無くなってしまいました。
    最終的に品切れになっていたのは、実演2品とゼリー2種、フランボワーズの計5種でした。
    元々の品目が多いので、最後まで寂しさを感じることはなく、概ね良好な補充状況だったと思いました。
    デザートの味は、それほど変わっている、と感じるものは無く、どれも王道スタイルなのですが、クリーム2種の美味しさが光るため、クリームを使ったデザート類の満足度は軒並み高かったです。
    特に、ダブルクリームになっているシュークリームやサバランなどは、私の好みにあっていて、気に入りました。
    逆に、私が好きな分類のチーズケーキ類はあまり特徴は無く、普通、という印象でした。
    今回登場していた品の中に、ハズレ、と感じた品はありませんので、総じて見た味の満足度は高めな分類の場所だったと思います。
    総合では、種類数が多く、選択の幅が広いことに加え、味のレベルも平均以上だと感じられたこと、値段が23区内としてはかなり安めであることなどを考えると、やや短めな制限時間であることを考慮しても、充分お得感を感じられる内容だったと思いました。

    住所 〒167-0053
    東京都杉並区西荻南3-14-6
    電話番号 03-3334-5111
    Fax 03-3334-5444
    開催日時 不定期
    13:00〜14:00
    15:00〜16:00
    予約
    値段 1260
    制限時間 -
    待ち時間 -
    その他 前金制
    各部14組限定
    今回の開催は2011/8/25〜27

     

    inserted by FC2 system