ミラベル




  • クリエ (上)

  • チーズというよりも、バターのような濃厚なフロマージュに、パインスライスを組み合わせていました。

  • チェリータルト (左)

  • サクっと軽い土台の上に、中に沢山のチェリーが入ったクラフティが載せられてました。
    卵の味、甘味共に強いのですが、チェリーの酸味が非常に強いため、全体では酸味の方が目立ってました。

  • タルトシトロン (右)

  • 甘いメレンゲクリームと、強い酸味のレモンクリームを、くり抜いてある硬さのしっかりした土台に入れてありました。



  • プリンアラモード (上)

  • 甘さ控えめ、卵黄の味がやや強めなプリンに、生クリームと果物各種を載せていました。
    生クリームも甘さは控えめなので、果物の味がけっこう目立っていました。

  • プリエール (左)

  • 紅茶風味の漂うミルクチョコムースに、ラズベリームースとジャムを挟んでいました。
    紅茶の香りや苦味のおかげで、甘さはかなり弱めになり、中央のラズベリームースの酸味と紅茶の鼻に抜ける香りで、爽やかさも感じられるムースケーキになってました。

  • ルージュ (右)

  • 3種のベリーを使用したムースと、ホワイトチョコムースを組み合わせていました。
    ホワイトチョコの部分は、甘味も強めですが、ミルクの風味の方が強く、酸味主体のベリームースの風味の中でも存在感がありました。



  • 抹茶ティラミス (上)

  • 抹茶は苦さ控えめ、マスカルポーネも甘さ控えめで、抹茶の香りや風味、コクのあるマスカルポーネの風味を強調していました。

  • プロヴァンス (左)

  • 下の緑色の部分がピスタチオ、上がドライフルーツやナッツ類の入ったハチミツムースになってます。
    ピスタチオの部分はやや強い味、ハチミツムースは味はそれほど強くなく、中に入っているナッツ、フルーツ類の味と食感が目立っていました。

  • マカロン(ヴィオレ) (右)

  • スミレとカシスのマカロンです。
    生地の甘さがそれほど強くないため、中のカシスガナッシュの酸味の方が強く感じられ、すっきりした味のマカロンになってました。



  • サバラン (上)

  • 生地にはリキュールシロップがしみ込ませてありますが、ひたひたになるほどではないので、ブリオッシュ生地の食感もちゃんと残ってました。
    アルコールはそこまで強くなく、シロップと中のクリームの甘さが主役となっていました。

  • 和栗のモンブラン (左)

  • 本当に少しだけジャリっとした食感があるくらいの、とても軽いメレンゲが土台になっていました。
    中の生クリームはあっさりした味で、表面の和栗のクリームの強い味を引き立たせていました。
    土台のメレンゲの甘味が最も強く、全体から感じられる甘味はかなり弱いので、栗の味を楽しみやすいモンブランでした。

  • ロイヤルプリン (右)

  • プリンアラモードのプリンよりも硬めな仕上がりで、卵黄の味もこちらの方が強くなっていました。
    プリン自体の甘味はほとんど無く、底に入っているカラメルソースで甘味を出していました。



  • レアチーズ (左)

  • クリュほどではありませんが、酸味や甘味ではなく、濃い乳脂肪の味が目立ったレアチーズでした。
    重たいクリームの味を、酸味が強めなブルーベリージャムで軽くしています。

  • ロランジュ (右)

  • オレンジ果汁100%だそうです。
    味は強いのですが、甘味も強いため、思っていたほどは爽やかさは感じませんでした。

  • ディジョン (下)

  • カシスムースと、オレンジ果肉を入れたバニラムースを組み合わせたムースです。
    カシスは強烈な酸味があり、中のオレンジもかなり香りが強いため、爽快感がとても強いケーキになっていました。



  • チーズタルト (上)

  • 薄いサクっとした土台と、滑らかな口当たりのチーズ部分で構成されてました。
    チーズの部分は、今までのものと同じようにとても濃厚なのですが、こちらは弱めに酸味が効かされていたので、そこまでは重たさを感じずに済みました。

  • ミルフィユ (左)

  • パイ生地、カスタードクリーム、生クリーム、パイ生地を使用したクラム、イチゴで構成されています。
    パイ生地の食感がものすごく軽く、クリームたっぷりなので、二種のクリームの味に、アクセントのようにパイ生地の苦味がついているようなまとまり方でした。

  • ソレイユ・チーズ (右)

  • ブッセよりも気持ち食感のしっかりした、やわらかいどら焼きみたいな食感の生地の中に、味が強く、酸味や甘味は弱いチーズのクリームが挟まれていました。



  • マカロン(フランボワーズ) (上)

  • マカロン(モカキャラメル) (左)

  • マカロン(シトロン) (右)

  • モカキャラメルの中身は、ミルクキャラメルを噛んだ時と同じような、強い粘性のある食感でした。
    味も甘いミルクキャラメルベースに、少しモカの風味が付いているような感じでした。
    残りの2種は、ヴィオレほどではありませんが、やはり酸味主体のすっきり味でした。



  • コンソメスープ<非食べ放題> (左)


  • ピザ<非食べ放題> (右)


  • ★その他選択可能だった品
    ショーケース内巨大ケーキ
    ダミエ ハーフダミエ 4号デコレーション
    ミルクロール 5号デコレーション カスタニエ
    ソシソン デリスホール くるみのタルト
    アップルパイ
    マカロン
    抹茶 ショコラ
    半熟べびい
    ベビーチーズ ベビーショコラ
    ショーケース内ロールケーキ
    ホワイトロール カフェロール
    その他ショーケース内
    西洋かのこ デリス フォンテンブロウ
    苺のショート フォンダン・ショコラ テベール
    スフレチーズ ティラミス いちじくのタルト
    シューバスケット 白富士 黒富士
    ソレイユ・練乳 れもん愛菓 アクアショコラ
    スティック焼き菓子
    りんごスティック フルーツスティック コーヒースティック
    ココナッツパインスティック
    ケース入りクッキー
    ノア(くるみ) ショコラ バニラ
    ミックス
    パウンドケーキ
    ケーク・オ・フリュイ ウィークエンド 黒豆パウンド
    キャラメルパウンド オレンジパウンド
    マドレーヌ
    お茶マドレーヌ マドレーヌ
    その他焼き菓子
    マンデル・バニラ マンデル・ショコラ リーフパイ
    ブラウニー ダックワーズ フリアン
    パンドジェーヌ ロシアン リンツァ・シュニッテン
    ゲベック フィナンシェ

    ★ドリンクメニュー
    ※HOTかICEどちらかだけ飲み放題
    HOT ブレンドコーヒー カフェオレ エスプレッソ アメリカン
    ICE オレンジジュース アイスコーヒー セイロンティー


    総評:

    予約はせず、11:20に訪れましたが、店内利用者は1名だけで、「予約」の表示があるテーブルが2つありました。
    ケーキバイキングの利用を告げると、詳細な口頭での説明があり、ドリンクを選んでお皿を渡されたところからスタートとなりました。
    一度のオーダーに付き注文は3個までで、食べ終えたら自分でカウンターにお皿を戻し、手ぶらで再びショーケースに向って注文する、という流れになっています。
    注文できるのは、ホールなどの巨大なケーキも含めた店内の全商品です。
    ドリンクは少し変わっていて、最初に頼んだのがホットの場合はホット、アイスの場合はアイスの分類のドリンクのみがお替り可能となっていました。
    例えばアイスであれば、最初に「アイスコーヒー」を頼んだ場合、アイスコーヒー以外のオレンジジュースに交換することも可能ですが、ホットコーヒーは注文できない、ということになります。
    デザートの味ですが、酸味、甘味がはっきりしているものが多いため、味のメリハリがしっかりしているものが多かったです。
    チーズ系は、酸味、甘味ではなく、とにかく濃厚な風味になっているのも特徴と言えそうです。
    濃い味なので、慣れていない方には辛い構成ですが、個々の味のレベルは高く、ケーキバイキングに慣れている方であれば、高い満足感が感じられそうでした。
    スープ、ピザは食べ放題ではないテーブルサービス品で、着席後10分ほどで運ばれてきました。
    補充に関してですが、説明を受けて最初にショーケースに向った時に、テイクアウトのお客さんが「シューバスケット」を購入し、そこでこの品は品切れとなり、名札が下げられました。
    この他、「タルトシトロン」、「サバラン」などは12:20までの滞在中に残り1個になっていましたが、補充は行われていませんでした。
    店内全商品選択可能で、種類数は膨大ですので、午前中に入店していれば、補充面で気になることはなさそうでした。
    総合では、とにかく豊富な種類数に加え、デザートの質も高めなため、多少高めな値段設定であっても、十分お得感が感じられそうな内容だったと思いました。
    ただ、味が濃く、サイズも大きいので初心に者には向いていません。
    他のケーキバイキング店などを訪問していて、自分が食べれる量が把握できているくらいの方でなければ、あまりお勧めはできないと思います。

    住所 〒426-0038
    静岡県藤枝市東町2-1
    電話番号 054-641-0688
    開催日時 不定期
    10:00〜15:00
    予約
    値段 2415
    制限時間 90分
    待ち時間 -
    その他 ショーケースオーダー方式

     

    inserted by FC2 system