ディスカーロ

(京成ホテルミラマーレ)




  • パンナコッタ (左上)

  • 表面はホットミルクのような膜が張っていました。
    中はとろとろで、膜の部分がこちらに絡みつき、面白い食感を作っていました。
    シンプルに、クリームの味が楽しめる品でした。

  • レモンムース (上段中央)

  • ムース自体はやや強めな酸味程度でしたが、かかっているソースは刺激を感じるほどの強い酸味がありました。

  • 苺のムース (右上)

  • 濃さ、酸味などに目立った特長はありませんでした。

  • ヨーグルトムース (中段左)

  • ヨーグルトと書いてありましたが、ヨーグルトらしい酸味が無く、普通の生クリームのような味のムースでした。
    ソースの強い酸味が、そのまま全体の味になっていました。

  • パンプキンプリン (中央)

  • 非常に硬いわりに、味はそれほど濃厚ではありませんでした。
    サラサラのカラメルソースは、逆にかなり甘さが強めでした。

  • きなこムース (中段右)

  • はっきり分かるほどの強さではなく、言われればそうかも、と思えるくらいのきな粉風味がありました。

  • コーヒーゼリー (左下)

  • 風味よりも、若干甘味の方が強めでした。

  • フルーツゼリー (右下)

  • これだけ名札がありませんでした。
    蒟蒻に近い、噛み切らなければならないほどの硬さでした。



  • カシスケーキ (左上)

  • 土台はチョコスポンジで、チョコの味がしっかりしていました。
    カシス部分は、酸味が強いオーソドックスな味でした。

  • ハチミツケーキ (右上)

  • 甘味よりも香りが強めなハチミツのムースに、ドライフルーツや小さめなナッツが入り、コリコリした食感と甘酸っぱさが加わっていました。

  • 苺ショートケーキ (左下)


  • ロールケーキ (右下)

  • 中のストロベリークリームは、味がハッキリしていました。



  • ヨーグルト+コーンフレーク (左上)

  • プレーンヨーグルトそのままでした。
    フルーツソースの「キウイ」、「ストロベリー」、「ブルーベリー」の3種が用意されていました。

  • チョコレートファウンテン (右上)

  • 材料はこれで全てです。
    プチシューは、中が硬いチョコクリームでした。

  • フランボワーズシャーベット (左下の皿・左)

  • あずきアイス (左下の皿・右)

  • バニラアイス (左下の皿・下)

  • いずれも、濃さは中程度でした。
    あずきアイスは少し粉っぽい感じがありました。

  • フルーツカクテル (右下)




  • わらびもち(2種) (上段)


  • チョコレートシフォン (左)

  • 弾力が少し強めですが、柔らかい仕上がりで、ほろ苦い、と感じるくらいの優しめな味でした。

  • タルトポワール (右)

  • 土台部分が非常に硬く、洋梨の味よりも土台の強い苦味の方が目立っていました。



  • サラダバー (上・左)

  • サラダのコーナーに用意されていた全種です。 ドレッシングは「ノンオイル醤油」「ノンオイル青じそ」「イタリアン」「フレンチ」「シーザー」「サウザンアイランド」の6種がありました。

  • パンケーキ (右の皿・左)

  • ワッフル (右の皿・右)

  • 最初だけパンケーキは実演で焼いていました。
    味に変わったところはありません。
    「メープル」「バター」「ホイップ」が用意されていました。

  • クロワッサン (右の皿・下)




  • よもぎパン (左の皿・上)


  • あんこデニッシュ (左の皿・左)


  • クリームデニッシュ (左の皿・右)


  • ブルーベリー&クリームパイ (左の皿・下)

  • ブルーベリージャムとカスタードクリームの組み合わせでしたが、いずれも味はやや弱めでした。

  • パンプキンスープ (右上)


  • ミネストローネ (右下)




  • アップルパイ (左上)


  • チョコクロワッサン (右上)

  • 中までたっぷりチョコが練りこまれていましたが、バター風味の方が強かった気がします。

  • プチバケット (左下)


  • ツナマヨネーズパイ (右下)

  • パイ系はどれも外見から判断し辛かったですが、これは他のパイの半分ほどのサイズにされていて、見分けが付くようになっていました。



  • レーズンブレッド (上)


  • トマトパン (中段左)


  • クルミパン (中段右)


  • チョコデニッシュ (左下)

  • 中のチョコは苦味が強いものが使われていました。

  • 丸バケット (右下)




  • サンドウィッチ(4種)

  • それぞれ別のお皿に置かれていましたが、名札は「サンドウィッチ」で一まとめにされていました。



  • フライドポテト (上)


  • 生ハム&ルッコラピザ (左)


  • フライドチキン (右)

  • 鶏皮のフライで、かなり脂っこかったです。

  • シーフードピザ (下)


  • ★ドリンクメニュー
    ティーバッグ
    リプトン
    アップル

    リプトン
    アールグレイ

    リプトン
    ジャスミン

    リプトン
    オレンジハーブ

    リプトン
    カモミールハーブ

    リプトン
    シナモンアップルハーブ

    リプトン
    ピーチ

    リプトン
    ダージリン

    リプトン
    レモンハーブ

    リプトン
    ティー&ハーブ
    煎茶 ほうじ茶
    HOT コーヒー
    ICE アイスコーヒー アイスティー オレンジジュース グレープフルーツジュース
    アイス烏龍茶

    総評:

    パンの種類が非常に多いため、総種類もそれにつられて多くなっていますが、デザートらしいデザートの総数は、それほど多くありません。
    グラスデザートが中心で、特別に美味しい、と感じた品はなく、全体的に普通、という印象でした。
    「ハチミツケーキ」「パンナコッタ」は、今回出ていたデザートの中では、個人的にはけっこう気に入りました。
    軽食は、デザートバイキング分類としてはかなり多く、サラダバーも素材が豊富に用意されていたため、満足感は高めです。
    ただ、ランチバイキングとして見てしまうと、物足りない内容だと思います。
    予約は11:30〜のみ可能で、30席分だけ用意され、残りは当日席となります。
    今回は90分ほど滞在しましたが、12:00前には店内席は満席になり、エスカレーター前のやや離れた位置の席も開放し、応対していました。
    滞在中、こちらの席までは埋まらず、ウェイティングは発生していませんでした。
    補充は完璧に行われ、品薄になりがちなチョコレートファウンテンの苺も補充が続けられていました。
    お皿の片付けスピードも早めで、サービスは平均以上、という印象を受けました。
    あくまでデザートだけが目的、と考えて来るにはデザートが弱いですが、制限時間無しで、軽食、フリードリンクが充実していること、補充が良好なこと、駅直結で立地が良い、といった様々な好条件を加味すれば、充分値段相応に楽しめる内容だと感じました。

    住所 〒260-0014
    千葉県千葉市中央区本千葉町15-1
    電話番号 043-222-2350
    開催日時 不定期
    11:30〜17:00 (L.O 16:00)
    予約
    値段 通常:1800
    京成ローザIの半券提示:1620
    制限時間 -
    待ち時間 -
    ギフトカード JCBギフトカード ○
    三菱UFJニコスギフトカード ×
    ナイスグルメ ○
    その他 今回の開催は2010/3/12・26・4/9・23

     


    inserted by FC2 system