カフェ スイス

(スイスホテル南海大阪)


一部名札が無いものがありました。
パンは業務用のヒーシュタントのものが多数確認できたので、甘いものとかの図鑑へのリンクで対応しています。


  • ミニコーヒーエクレア (上)

  • コーヒーの味よりも甘さが目立つクリームで、皮はふにゃふにゃでした。

  • アップルシュトゥルーデル (中段左)

  • 非常に薄い生地に、もちもちの食感で、酸味がとても強い林檎が巻かれていました。

  • ベイクドニューヨークチーズケーキ (中央)

  • 重たいクリームで、味も酸味や甘さではなく、濃さが重視されていました。

  • ウーピーパイ (中段右)

  • マカロンのように見えますが、チョコクッキーでバタークリームを挟んだ品でした。
    バタークリームは、硬い食感は無く、かなり滑らかな舌触りでした。
    中央にグリオットチェリーが一粒入っていて、味のアクセントになっていました。

  • チョコ片(3種) (下段)

  • ホワイト、ミルク、ブラックのチョコに各種ナッツが含まれていました。



  • ミニクッキーシュー (左上)

  • クッキー生地らしいサクサク感は非常に弱めで、普通のシュー生地とあまり変わりませんでした。
    中のクリームは、甘さ控えめでさっぱりした味でした。

  • スイスロール (右上)

  • ふんわり生地とあっさり味の、シンプル系ロールケーキです。
    普通のロールケーキよりは美味しいですが、堂島ロールやうらわろーるほどの感動はありませんでした。

  • スパイシーチョコレート (左下)

  • ややビターな、軟らかめなチョコムースに、強めにスパイスの香りがきいていました。
    刺激までは感じませんが、スパイスのおかげでかなりあっさりした印象でした。

  • ベルリーナドーナッツ (下段中央・右下)

  • どちらも同じ名札のトレーに載せられていました。
    どちらも中身はとてもふんわりと、表面は優しいカリっとした食感で、口当たりがとても良かったです。
    チョコ無しの方は、中に甘酸っぱいラズベリージャムが入っていました。



  • 焼きたてクレープ+フルーツ各種 (上)

  • クレープはシュゼット風で、オレンジの味よりもカラメルの味の方が強めなソースでした。
    果物はこれで全てです。

  • 柚子とベリーのゼリー(?) (左下)

  • どう見てもゼリーじゃないのですが、柚子風味のデザートがこれしかなかったので、これだと思いますが…。
    柚子の香りはとても強いものの、酸味は無く、甘味の方が目立っていました。

  • 和菓子各種(4種) (右下)




  • ストロベリーショートケーキ (左上)

  • 軟らかいスポンジに、甘さ控えめなクリームの組合せでした。

  • ポルトガル風 カスタードパイ (右上)

  • 先ほどのドーナッツ以上に、表面のカリカリ感、中のもちもち感のメリハリが強く、非常に印象に残る食感でした。
    甘く濃厚なカスタードの味がたっぷり含まれていて、シンプルな味ですがとても楽しめる品でした。

  • 焼き菓子各種(3種) (中段)

  • 単に「マカロン」という名札のコーナーに、この3種が並べられていました。
    マカロンはバリバリの食感で、単に甘いだけ、というバイキングにありがちなものでした。
    他の焼き菓子も、印象に残るものはありませんでした。

  • チョコレートファウンテン (その他)

  • ミルクとホワイト、2種のファウンテンのコーナーに、これらの素材が置いてありました。
    カップケーキ風の素材3種は、いずれも中にクリームが入っていて、思いのほか味が楽しめました。
    左上がチョコクリーム、右上が抹茶クリーム、下が夕張メロンクリームでした。



  • チョコのムース (左上)

  • これに「柚子とベリーのゼリー」という名札が付いていたのですが…下はチョコクリーム、上は生クリームで、柚子は使われていませんでした。
    チョコの苦味は弱めで、ベリーの酸味が加わり、全体があっさりとまとまっていました。

  • パンナコッタと柿のゼリー (上段中央)

  • とろとろのパンナコッタは、そのままミルクの味で、柿ゼリーの部分の味はかなり弱めでした。

  • ティラミス (右上)

  • もっちりしたマスカルポーネクリームで、味は弱く、甘いコーヒーシロップが染み込んだスポンジの味が目立っていました。

  • カスタードプリン (左下)

  • 滑らかな食感で、味は弱くも濃くもなく、バイキング用の薄味なものではないものの、特別に変わっている、とも感じないものでした。

  • バニラクレームブリュレ (右下)

  • バニラ、と書いてあったのですが、弱いナッツ系の味に似たクリームでした。
    サイズが非常に小さいので、キャラメリゼ部分の焦がし風味が目立っていました。



  • パン オ ショコラ (左上)


  • シナモンロール (上段中央)


  • アイスクリーム(マロン) (右上・上)

  • 茹で栗の味をそのままアイスにしたような感じで、甘味は弱く、アイスなのに自然な味でした。

  • アイスクリーム(りんごシャーベット) (右上・下)

  • すりおろしリンゴそのまんま、という感じで、これもとても自然な味でした。
    味の強さは、マロンよりこちらの方が上でした。

  • バームクーヘン (下)

  • 硬い仕上がりで、味も特に変わったところはありませんでした。
    クリームの状態、味の良さの方が印象に残っています。



  • 細巻き寿司(3種)+ガリ (上段)


  • 飲茶(2種) (中段左・中央)


  • 揚げ物各種 (中段右)

  • 細長い丸いのは、ポテトフライでした。

  • 野菜炒め (左下)


  • タラのポワレ (右下)




  • バジルとトマトのフォカッチャ (左上)


  • エッグ&マヨネーズサンドウィッチ (右上)


  • ツナサンドウィッチ (中段左)

  • 再補充されたときは、クロワッサンではなく、フォカッチャになっていました。

  • チョコビーンズのマフィン (中央)

  • 中にもたくさんチョコビーンズが入っていて、チョコの甘味とジャリジャリした食感が楽しめました。

  • さつまいものパン (下)

  • 中にさつまいものクリームがたっぷり入っていました。

  • シュトゥルーデル・アップル (中段右)




  • 野菜コーナー全種 (左)

  • ドレッシングはシーザー、フレンチの名札があった2種のほか、和風らしきものがありました。

  • さつまいものスープ (右上)

  • パンプキンスープ (右下)

  • さつまいもが冷製、パンプキンが温製になっています。
    さつまいもは、さらっと飲みやすい味で、冷製に良くあった味付けだったと思います。



  • ホットドッグ (左上)

  • 切り込みがあるパンと、ソーセージ、野菜、ケチャップ、マスタードが全て素材で置いてあり、自分で組み立てて作るようになっていました。

  • パニーニ (右上)


  • ブイヤベース (左下)

  • ブイヨンスープの中で、ニンジンやロールキャベツなどが軟らかくなるまで煮込まれていました。
    底が深いお皿が無く、フォークで取り分けるようになっていて、スープは掬えませんでした。

  • キッシュロレーヌ (右下)


  • ★ドリンクメニュー
    HOT コーヒー 紅茶
    ICE アップルジュース オレンジジュース アイスティー アイスコーヒー

    ※ホットドリンクはテーブルオーダー


    総評:

    10分くらい前に着き、尋ねたところ、予約者も含めて店頭で整列、時間になり次第の案内、と説明を受けました。
    この時間で私が列の先頭でしたが、すぐに後ろに列が伸び始め、15:00には10組強が並んでいたように見えました。
    私は15:00に予約できていたのですが、15:15など少しずらした時間を伝えられた方もいたようで、その方たちは、15:00予約の人の案内が終わった後に、順次案内されていました。
    席に着くと、デザートの準備が出来次第声をかけるのでお待ちください、という言葉掛けがあり、2分くらい待っていたのですが、いきなり場のデザートを取り始めるグループが現れ、それを見ていた他の方たちも動き始め、なし崩し的にスタートになってしまいました。
    デザートは、ロールケーキやドーナッツなど美味しい、と感じる品もあるにはあるのですが、あえてリピートしたい、と感じるほどの品はなく、平均を取ると、良くて中の上止まり、という印象でした。
    種類数は多めなため、満足感は平均は超えていたと思います。
    軽食分類の品は種類が多く、かなり本格的なポワレ、ブイヤベースなどがあり、デザートブッフェ分類としては満足度は高めでした。
    クセのあるデザートは少なく、軽食が充実していることから、どちらかと言えば初心者向けな内容だったと思います。
    補充に関しては、開始直後はすごい勢いでデザートが減っていましたが、台が空になっている時間はせいぜい1〜2分程度で、しっかりと補充が行われていたように見えました。
    ただ、後半の補充は活発ではなく、15:45の時点で「エッグ&マヨネーズサンドウィッチ」が品切れしたのを皮切りに、野菜の1部、「パンナコッタと柿のゼリー」が続いて品切れしました。
    見ていた限りでは、16:00を目途に補充が打ち切られているようでした。
    この時点で、新たに入店してくるお客さんはなく、料理を取るお客さんもほとんどいないため、品薄感を感じるほどではなく、不満が残るような補充状況ではなかったと思います。
    総合で見ると、全体の種類数はかなり多く、味の満足感も平均をわずかに超え、お皿の片付けや補充などのサービスも積極的に行われてはいましたが、値段は安い水準ではありませんので、平均止まり、という印象でした。
    今回は2〜3席空いている席がありましたが、休日はやはり混むみたいですので、休日利用される方は予約をした方が良さそうです。

    住所 〒542-0076
    大阪府大阪市中央区難波5-1-60
    スイスホテル南海大阪6F
    電話番号 06-6646-5270
    開催日時 15:00〜17:00
    予約
    値段 2750
    制限時間 -
    待ち時間 開始前入店待機不可
    (予約者も店頭整列)
    ギフトカード VISAギフトカード ○
    JCBギフトカード ○
    三菱UFJニコスギフトカード ×

     
    inserted by FC2 system