blume 三宮店


焼き菓子など、ごく一部の品には名札がありませんでした。


  • チーズフランボワ (左上)

  • 生地の酸味はそれほど強くないのですが、中のチーズを使ったガナッシュは、レアチーズ風のかなりすっきりした酸味がありました。
    チーズを使ったガナッシュは珍しく、個性が感じられる品でした。

  • カフェクランチ (上段中央)

  • クランチはほんの少しだけシャリっとした食感があり、カフェのガナッシュ、生地は香りと甘味が強めでした

  • チョコレートとピスタチオムース (右上)

  • ピスタチオの風味は弱めで、濃厚なチョコの味の中にわずかに感じられる程度でした。

  • キャラメルと洋なしジュレ (左下)

  • キャラメル生地は、弱めな香りと甘味、洋梨のガナッシュは濃さ重視でした。
    一般的な「キャラメルポワール」より、全体の味が濃い印象でした。

  • 抹茶 (下段中央)

  • 中に餡子が入っていて、そちらの甘味が目立っていました。

  • モンブラン (右下)

  • サクサクのメレンゲ土台に生クリーム、栗一粒、マロンクリーム、という構成でした。
    マロンクリームは、洋酒と栗の味が同じくらいの強さでした。



  • ショコラフランボ (左上)

  • どっしり重たいチョコケーキをベースに、酸味のしっかりしたフランボワーズが混ぜ込まれ、全体の重たさが軽減されていました。

  • 洋なしのシャルロット (右上)

  • やや甘味の勝る洋梨のムースでした。

  • かぼちゃのタルト (左下)

  • 薄めなパイ生地に、あっさり味のかぼちゃペーストが載せられていました。
    たっぷり使われている生クリームも甘味などが抑えられ、全体がすっきりまとまっていました。

  • チーズタルト (右下)

  • こちらはチーズ部分の味が弱めで、チェリーのヒリっとした酸味が目立っていました。



  • ティラミスケーキ (上)

  • とてもあっさりした味のマスカルポーネクリームと、やや強めな味のコーヒースポンジが組み合わされていました。

  • 洋なしとプラリネのムース (左下)

  • 洋なし部分は、シャルロットのと同じ味でした。
    プラリネは濃すぎず、洋梨の風味を上手く引き出していました。

  • チーズケーキ (右下)

  • 写真だと分かりにくいのですが、下が黄色の、上が白いチーズケーキの2層になっています。
    どちらもとろっとした滑らかな口当たりで、下は濃さ、上は酸味重視の、とても爽やかなチーズケーキでした。



  • ブラッドオレンジショコラムース (上)

  • ブラッドオレンジムースの酸味は弱く、チョコムースもマイルドな風味で、見た目とは裏腹にあっさり味でした。

  • カフェロール (左下)

  • 生地、クリームの味、どちらもあまりはっきりしていず、量が多いだけのように思えてしまいました。

  • オペラ (右下)

  • 上のチョコがパリっと割れる薄い板チョコになっていて、他の部分と食感の違いが明確に打ち出されていました。
    全体の味は、チョコよりもコーヒーの方が強かったです。



  • ベリーのミルクレープ (上)

  • マロンミルクレープ (右下)

  • 非常にあっさり味のクリームが、生地の中にたっぷりサンドされています。
    ベリーの方はチョコクランチとブルーベリー、マロンの方は砕いた栗が入っていました。

  • チョコブッセ (左下)

  • マカロンよりも生地はふんわりしていて、ガナッシュも生地も苦味は控えめでした。



  • スフレチーズケーキ (左上)

  • ふんわり、というよりはもちもちしていて、チーズの濃さは中程度でした。
    チーズケーキとしての満足度は、先ほどのものの方が高かったです。

  • プラリネショコラ (右上)

  • ブラウニー風の、粘り気が強いチョコケーキが土台になっていました。
    プラリネクリーム自体の味は強くありませんが、クルミ、ピスタチオなどの実がたくさん入っているので、その味で補強されていました。

  • ハロウィンマカロン かぼちゃ (左下)

  • かぼちゃ生地、ガナッシュを使っています。
    かぼちゃのタルトと同じく、どちらかといえばあっさりした味でした。

  • くるみとヴァニラのスノーボウル (右下)

  • 口の中ですっと溶けていくほどではありませんでしたが、クッキーなどよりはかなり脆く、軟らかい食感でした。
    くるみは小さめで、食感や味は目立たず、粉糖の甘味とバニラの香りが主役になっていました。



  • 紅茶シフォン (左)

  • かなり弾力が強い生地で、アールグレイの苦味がはっきり感じられるくらいの、強めな味付けがされていました。

  • フルーツタルト (右)

  • 生地のアーモンド風味、甘味が非常に強めでした。



  • チェリーのシャルロット (上)

  • ダークチェリーの強めな酸味が、そのまま楽しめました。

  • リンツアァートルテ ポワール (左下)

  • 洋なしではなく、味付けに使われているバニラの風味がかなり強く目立っていました。

  • キャラメルアプリコットタルト (右下)

  • キャラメルはどろどろした状態で苦味が強いのですが、それ以上に、煮崩されたアプリコットの強烈な酸味が目立っていました。
    見た目はいかにもキャラメル、な品なのに、アプリコットの酸味のおかげで全体は爽やかだと感じるくらいの味で、斬新でした。



  • チョコのパリブレスト (左上)

  • 生地の中は、あっさり味のバニラクリームの上に、少量の濃厚なチョコソース、ミルク風味が強めなチョコクリーム、中にクリームの詰まったプチシュー、というかなり凝った構成のパリブレストでした。
    チョコの味が強くないため、名前から想像していたほど「チョコ」なデザートではなく、チョコは脇役な感じでした。

  • オレンジマドレーヌ (右上)

  • 甘味抑えめなしっとりした生地に、かなり弱めにオレンジの香りが付いていました。

  • リンツアァートルテ フランボワーズ (下)

  • 正統派のリンツァートルテです。
    生地は少し硬めで、甘味はやや弱く、フランボワーズジャムの強い酸味と濃厚な味が目立っていました。



  • クラシックショコラ (左)

  • 今回登場していたチョコ系の中で唯一、苦味が非常に強いと感じた品です。
    味は重ためですが、スポンジのようなふんわりした食感なので、後味はそれほど重たくありませんでした。

  • ベリーのパリブレスト (右)

  • こちらはチョコソースの代わりにイチゴジャムが入っていました。
    このジャムが非常に濃厚で、あっさり味のバニラクリームとの相性が良く、チョコのものより好みの味でした。



  • 抹茶ティラミス (左上)

  • マスカルポーネの味は、ケーキのティラミスと同じです。
    抹茶は、お湯に溶かして使う抹茶をそのままかけているようで、とんでもない苦味がありました。
    マスカルポーネの味どころではなく、バランスが良いとは思えませんでした。

  • クレメダンジュ (右上)

  • とても甘いフロマージュと、濃厚で甘酸っぱいイチゴジャムが組み合わされていました。
    これもパリブレストと同じく、とてもバランスの良い組み合わせだったと思います。

  • ヘーゼルナッツショコラクッキー (左下)

  • 非常に軽いサクサクした食感で、生地は焼いたことによって生じる苦味と、チョコの苦味が同じくらいの強さでした。

  • マロンパウンドケーキ (右下)

  • 袋を開けた瞬間、鼻をつく洋酒の香りがありました。
    その香りから想像した通り、非常に強い洋酒の味が主体となり、栗の味は弱めにしか感じられませんでした。



  • プラリネのケーキ

  • 栗やアプリコットなどがクリームの中に入っていました。
    ドライフルーツではないので、全体がヌガーのような印象のケーキでした。

    ★フリードリンク
    ICE オレンジジュース グレープフルーツジュース グァバジュース アップルジュース
    マンゴージュース アイスティー アイスコーヒー


    総評:

    開始15分前に着きましたが、そのまま席に案内され、待たせてもらえました。
    店内のテーブルには全て予約の札が置かれていて、予約なしで入店しようとしたお客さんは、全て断わられていました。
    予約必須、とは書かれていませんが、14:00の開始直後は要予約と見た方が良さそうです。
    入店の時点で、すでにほとんどのセッティングは終わっていたため、定刻に開始の合図がかかりました。
    ショーケースはかなり小さく、種類数を多く用意しているため、一種類当たりの個数は少なく、開始直後は無くなってしまうデザートがいくつもありましたが、10分ほどすると、2〜3種類の品を除き、補充が追い付いていました。
    お皿が小さめで、一度に多く取れないのが、無くなるスピードを緩やかにしていたようです。
    人気があったのは「クレメダンジュ」と「モンブラン」で、「モンブラン」は途中一度補充されたのですが、14:40くらいには完全になくなり、その10分後くらいに写真最後のケーキがモンブランの位置に入れ替わりで登場しました。
    「クレメダンジュ」の補充は、開始直後に無くなってからここでようやくされました。
    デザートの味は、ごく一部微妙な印象の品もありましたが、下手な店売りより美味しい、と感じる品も多く、全体でみると高い満足感がありました。
    お皿の片づけは低頻度でしたが、席が非常に広く、先に書いたようにお皿が小さいので、テーブルがいっぱいになってしまう、ということはなく、特に気になりませんでした。
    総合では、軽食はないものの、味のレベルは高く、種類豊富なデザートが楽しめたため、平均以上の満足感があった、と感じました。
    開催時間帯は長めに設定されていますが、品切れ次第終了、という表記がありますので、訪問するなら、予約して14:00入店を強くお勧めします。

    住所 〒650-0021
    兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-19
    電話番号 078-335-0771
    開催日時 第二・第四日曜
    14:00〜19:00 (在庫数により早期終了の可能性あり)
    予約
    値段 1800
    制限時間 90分
    待ち時間 混雑時1時間程度

     

    inserted by FC2 system